記憶の気づき

お勉強してるんだけど直ぐ覚えられる事と、中々覚えられない事があるの。
物覚えが良くなるやり方はあるかな?
人によって覚えやすい記憶の型があるんだ。
自分の記憶型に気づく手順と、記憶型に合わせた記憶手段を紹介しよう。
  1. 記憶型に気づく問いかけ

    「海」という字を見て最初に連想した物は何ですか?

    リンク先を見ると続きを読めます。運営継続のご協力をお願いします。
    お名前.com
  2. 記憶型に気づく答え

    「海」の連想が出来たらここを押してください。

    「青い空」「白い雲」を連想したなら視覚型、
    「波の音」「船の音」を連想したなら聴覚型、
    「冷たい水」「熱い砂」を連想したなら触覚型です。

    これにより過去の記憶を根拠に、どのように記憶してたか実績に気づく事ができました。
    同じ手段で、他にも単語を複数思い出して型の傾向を確かめてみましょう。

  3. 視覚型

    おそらく最も多い型です。
    図解や絵を見ると理解しやすいタイプなので、分からない事は図に書き出すと記憶に定着しやすい傾向があります。

  4. 聴覚型

    お話上手で他人の話を瞬時に理解したり、会話中でも機転や気遣いができる人です。
    話を聴いただけで理解できるタイプなので、分からない事はとりあえず訊きに行きます。
    丁寧な説明を聴くと記憶に定着しやすい傾向があります。

  5. 触覚型(体験型)

    スポーツ習慣がある人に多い型です。学生時代に運動部だった人に多いようです。
    体を動かすと体得できるタイプなので、話を聴いたり図を見ても分かりにくい場合は、とりあえず手を動かすと記憶に定着しやすい傾向があります。

  6. 伝達の相性

    多くの人は自分の記憶型で相手へ説明する傾向があります。
    自分も相手も聴覚型ならすんなり伝わる事でも、自分が聴覚型で相手が視覚型の場合は伝わりにくい場合があります。
    上手く相手に伝わらない場合は相手の記憶型に合わせて説明するといいでしょう。

ふむふむ、なるほど……。
ボクは「海」から先ず風景を思い浮かべたから視覚型かな。
そういえば俯瞰したような全体図を見ると理解しやすい傾向があるかも。
用意されている図は、見ると瞬時に理解した気になるから、自分で描きだすと記憶しやすいぞ。
同じ図でもいいからノートに転記するつもりでやってみよう。
記載の内容はご自身でもお調べになり、ご納得されたうえでご利用ください。

グッズ

フムフムのグッズを見てみる

Twitter

最新情報を発信したり、いただいたイラストなどを紹介しています。
イラストをリプライで送っていただくと紹介させていただきます。

▲ ページの先頭へ戻る